こんにちはおがわばんりくです。
私が前職の時に、一番初めの大きな失敗。
それは、
「私の考えをスタッフはわかってくれている」
という大きな勘違いから
「なぜスタッフは動かないんだ」
となって
「うちのスタッフは仕事ができない」
と考えてしまったことです。
そして、それがスタッフに伝わっていたのです。
だから、優秀なスタッフが
やめていってしまったのです。
これは、私の中で大きな失敗でしたね。
その失敗から、私は多くのことを学びました。
その中でも、いちばんの学びは
「自分の考えていることは
言葉に出して伝えないと伝わらない」
ということでした。
そして、それは一度伝えたぐらいでは伝わらない。
何回も、しつこいぐらいに伝えないと伝わらない。
これは。私の中で大きな学びでした。
だから、それから私は毎朝あることを
するようにしたのです。
一体何をしたのか?
それはまた明日書きますよ。