世界に一人しかいない名前を持つ
あなたの会社の
売上目標達成サポーターのおがわばんりくです。
今日で1月も終わりですね。
どんな1月でしたか?
私は、珍しく激動の1月でした・・・汗。
まぁ私の話なんてどうでもいいですけどね。
集客をする方法はたくさんあります。
ネットを使う方法もあれば
リアルで行う方法もある。
リアルで行う方法の中には
電話で行うテレアポというのもあります。
これは、私がセミナーでお話をしているのですが
テレアポの成約率ってどのくらいかわかりますか?
1日に電話をかける件数は150件
150件中、話を聞いてくれる件数30件
30件の中からアポが取れるのは1件
アポの中から成約するためには30件のアポが必要。
そこで初めて1件の成約が取れるそうです。
成約率 0.02%
いや〜テレアポって絶対に非効率的ですよ。
飛び込み営業もそんなものでしょう。
なぜ私がこんなことを書いているのか?
このテレアポや飛び込みを行っているのは
おそらく自社ではなく、委託を受けている会社だってこと。
そして、その委託を受けている会社が
あなたの会社の名前を語っているわけです。
彼らは、おそらくノルマでオペレーターを
縛っています。
ということは、成果が出なければオペレーターは苦しい。
さらに自分とは全く関係ない会社の電話をかけるわけ、
そうなれば質が低下するのはわかりますよね。
で、あなたに考えて欲しい。
果たして、そのような人が
あなたの会社の名前を語って電話をかけても良いですか??
それは、あなたの会社の評判に直結しないか?
そう考えれば、少しは世の中の見方が
変わりませんか??
小川伴陸