080-4376-8130
banriku.ogawa@gmail.com

部下の気持ちがわからない

何を考えているのか??

「全く何を考えているかわからない」

私の目の前にいる友人は

ボソッとそう呟いた。

久しぶりに飲みにきた友人。

もう何十年もの付き合いだ。

だからお互いの気心はしれている。

そんな仲だからこそ話しやすいこともある。

もちろんそこには利害関係もないから、

余計に話しやすいのだろう。

どうやら何を考えているのかわからないのは

彼の部署にいる若手らしい。

仕事はするらしいけど、

それ以上でもそれ以下でもない。

なかなかコミュニケーションがうまくいかないとのこと。

私なんかは「それの方が楽でいいじゃん」と言ってしまうが

真面目な彼はそうもいかないらしい。

まぁ言ってしまえば中間管理職。

上と下の間に挟まって大変なのだろう。

その気持ちはわかりますけどね・・・・。

でも、きっと分かり合えることはないんじゃないのかな??

私はそう思うのですが

もちろん彼には

「わかり合うなんて無理でしょ」とは言えませんが・・汗

人の悩みは人間関係の悩み

心理学者のアドラーは言ってますよ。

「人の悩みの大半は人間関係」

確かにその通り。

そして仕事の場合は、絶対に上司と部下との関係性の悩みは大きい。

もしかしたらあなたも一つぐらいは持っているかもですね??

もちろん、私にもありましたよ。

企業では、その悩みが多いですからね。

「部下の考えていることがわからない」

「何を言っても伝わらない」

とか、そしてどうすればいいかわからなくなる・・

そんな繰り返しでした。

でも、ある本を読んで気がつきました!!

そして考え方を少しだけ変えた。

そうすることで特に部下とのコミュニケーションは

すごく楽になりました。

部下との関係を楽にする

その本はあなたも知っている

「7つの習慣」

そして参考になったのは次の箇所。

「人間関係(夫・妻・息子・娘・従業員との間など)において問題が発生すると、そういう人たちは、決まって「相手が理解していない」という言葉で表現する。

ある父親が私にこういう話をした。

「息子のことが理解できないんです。私のいうことを全然聞こうとしないんですよ」

「今のあなたの話を繰り返してみましょう」と私。「息子さんがあなたの話を聞かないから、あなたは息子さんを理解することができないということですね」

「そうです」と彼。

以下省略」

(「7つの習慣」P354〜P355 抜粋)

この話を読んだ時に衝撃がきましたね。

だってまさにその通りでしたから。

思わず笑ってしまいそうになりました。

「相手が自分の話を聞いてくれないから、

自分のことを理解してくれていない」

文章にして読むとわかりますよね?

このおかしさが。

でも言っている本人は真面目なんですよ。

本当にそう思っているのです。

相手を理解するのに大切なことは?

こう質問されれば答えられますよね。

答えは「相手の話を聞く」こと。

でも、多くの人は

「自分の話を聞いてくれないから、

相手を理解できない」と考えてしまうのです。

そうじゃないですよね??

でも、実際には・・・。

コミュニケーションの基本は聴くこと

コミュニケーションの基本は

「聞くこと」です。

だから誰といても「相手の話を聞く」が基本です。

頭ではわかっているのですけどね・・・

だったら実践してみましょう。

「相手の話を聞く」

そうすることで部下との関係での悩みは

半分以上なくなりますから。

私は実践してそう思いましたから。

きっとあなたも大丈夫だと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA